- HOME >
- 代表取締役 今村 敦剛
代表取締役 今村 敦剛

中小企業診断士/審査員(ISO9001, 14001)/日本心理学会認定心理士
2022/11/28
おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 内部監査レベルアップ講座、今回は「有効性審査」について解説をします。「有効性審査」とは何か、そして「有効性審査」をするにはどういう点が ...
2022/11/27
おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 先日、娘氏と、京都鉄道博物館に行きました。懐かしい昭和の電車がたくさんあって、娘氏も大満足でした😊(というか親のほうが ...
2022/11/26
おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 AmazonブラックフライデーでOffice365とAdobeCCのオンラインコードがセール対象でした。Office365もAdobe ...
2022/11/25
おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 ISO14001:2015 各箇条解説シリーズ。今日は7.2「力量」の説明をしたいと思います。環境マネジメントシステムにおける「力量」 ...
2022/11/24
おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 ISO14001:2015 各箇条解説シリーズ。今日は7.2「力量」の説明をしたいと思います。環境マネジメントシステムにおける「力量」 ...
2022/11/23
おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 11月22日、時事通信は『中小法人税、軽減特例延長へ 2年間、原材料高・円安で―来年度税制改正、政府・与党』という記事を報じました。こ ...
2022/11/22
「ものづくり補助金」は制度開始から11年目を迎えました。中小企業政策で最もよく知られているといってもいい「ものづくり補助金」ですが、このページでは2023年の制度の全容を10分でわかるようにまとめて解 ...
2022/11/21
「事業再構築補助金」は制度開始から3年目を迎えました。多くの中小企業に知られるようになった事業再構築補助金ですが、このページでは2023年の制度の全容を10分でわかるようにまとめて解説します。 「事業 ...
2022/11/20
おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 朝ドラの影響?をモロに受けている我が家ですが、うちの娘氏と一緒に東大阪の「こーばへ行こう!2022」(東大阪のオープンファクトリーイベ ...
2022/11/19
おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 先日、国境なき医師団の緊急チーム募金に寄付をしました。国境なき医師団の緊急チーム募金は、大規模自然災害、集団感染症の発生、紛争や暴力の ...
© 2023 Management Office Imamura Ltd.