ISO9001

ISO9001 ブログ

マネジメントレビューでは「リスク」を扱えばうまくいく

2022/7/1  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 ISO9001:2015各箇条解説シリーズ、今回でマネジメントレビューの解説は最終回です。マネジメントレビューは形骸化しやすいのですが ...

ISO9001 ブログ

ISO9001:2015 9.3 マネジメントレビューを柔軟にやるポイント

2022/6/30  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村です。 ISO9001:2015各箇条解説シリーズ、今回はマネジメントレビューを柔軟にやる方法をお話をします。 もくじ Toggle 動画でも解説 ...

ISO9001 ブログ

ISO9001:2015 9.3.3 マネジメントレビューからのアウトプット

2022/6/24  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 ISO9001:2015各箇条解説シリーズ、今日は箇条9.3「マネジメントレビュー」について、何回かにわけて解説をします。2回目の今回 ...

ISO9001 ブログ

ISO9001:2015 9.3.1~9.3.2 マネジメントレビューのインプット

2022/6/23  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 ISO9001:2015各箇条解説シリーズ、今日は箇条9.3「マネジメントレビュー」について、何回かにわけて解説をします。1回目の今回 ...

ISO9001 ブログ

ISO9001:2015各箇条解説シリーズ 9.2.2「内部監査」でやるべきこと

2022/6/16  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 ISO9001:2015各箇条解説シリーズ、今日は箇条9.2「内部監査」について解説をします。規格が内部監査に何を求めているかとあわせ ...

ISO9001 ブログ

ISO9001:2015各箇条解説シリーズ 9.2「内部監査」はなんのためにやるの?

2022/6/15  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 ISO9001:2015各箇条解説シリーズ、今日は箇条9.2「内部監査」について解説をします。今日は規格要求事項の解説ももちろんします ...

ISO9001 ブログ

ISO9001:2015 9.1.3 改善に結びつかないデータの収集や分析は意味がない

2022/6/9  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 ISO9001:2015 各箇条解説シリーズ、今日は9.1.3「分析及び評価」を解説します。監視や測定が目的になるのではなく、とったデ ...

ISO9001 ブログ

ISO9001:2015 9.1.2の背景にある「そもそもISO9001は何を目指しているか」

2022/6/8  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 ISO9001:2015 各箇条解説シリーズ、今日は9.1.2「顧客満足」を解説します。そもそもISO9001って何をめざしている規格 ...

ISO9001 ブログ

ISO9001:2015 箇条9.1.1「監視、測定、分析、評価」とはいったい何か?

2022/6/2  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 ISO9001:2015各箇条解説シリーズ、今日は箇条9.1.1「一般」について、「監視、測定、分析、評価」とはいったい何か?を説明し ...

ISO9001 ブログ

ISO9001:2015 箇条9「パフォーマンス評価」の位置づけ

2022/6/1  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 ISO9001:2015各箇条解説シリーズ、今日からは箇条9を解説します。箇条9は、品質マネジメントシステムが、本当に成果を生んでいる ...

© 2023 Management Office Imamura Ltd.