-
-
ISO9001:2015 8.7 万が一不良やミスが起きた時にどういう処置をするのが適切なのか
2022/5/20
おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 ISO9001:2015各箇条解説シリーズです。どんなに丁寧に仕事をしても、不良やミスを完全になくすことはできません。もし万が一、不良 ...
-
-
品質に関する不正はなぜ起きる?どう対策する?
2022/5/13
おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 検査データを改ざんしたり捏造したりするとか、無資格者に検査をさせたとか、そういうニュースをよく聞きます。どうしてこうした不正が起きるの ...
-
-
ISO9001:2015 各箇条解説シリーズ 箇条8.6 「製品及びサービスのリリース」
2022/5/12
おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 ISO9001:2015 各箇条解説シリーズ、今日は箇条8.6 「製品及びサービスのリリース」について解説をします。この箇条8.6は、 ...
-
-
ISO9001:2015 8.5.2~8.5.6 常識的で当たり前のことだけど大切なこと(動画解説)
2022/5/7
おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 ISO9001:2015 各箇条解説シリーズ、今日は箇条8.5.2から8.5.6までを動画で解説したいと思います。
-
-
ISO9001:2015 8.5.2~8.5.6 とても常識的というか当たり前のこと
2022/5/5
おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 ISO9001:2015 各箇条解説シリーズ、今日は箇条8.5.2から8.5.6までを一気に解説したいと思います。とても常識的というか ...
-
-
ISO9001:2015 8.5.1 Doの中のDoであり製品・サービス提供の核
2022/4/26
おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 ISO9001:2015 各箇条解説シリーズ、箇条8.5「製造及びサービス提供の管理」について見ていきたいと思います。今日解説をする箇 ...
-
-
ISO9001:2015 8.4.2~8.4.3 調達先や外注先の管理のために不可欠なこととは?
2022/4/25
おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 ISO9001:2015 各箇条解説シリーズ、今日は箇条8.4.2と8.4.3について解説をします。外部供給者の管理についての要求事項 ...
-
-
ISO9001:2015 8.4.1 供給者の管理は、儀礼的・形式的にならないように!
2022/4/15
おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 SO9001:2015各箇条解説シリーズ、今日から箇条8.4「外部から提供されるプロセス、製品及びサービスの管理」を見ていきましょう。 ...
-
-
ISO9001:2015 8.3.5~8.3.6 設計・開発からのアウトプット・変更
2022/4/5
おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 ISO9001:2015年版 各箇条解説シリーズ。今日も箇条8.3「製品及びサービスの設計・開発」の続きをやっていきましょう。今日は箇 ...
-
-
ISO9001:2015 8.3.3~8.3.4 設計・開発のインプットと管理
2022/3/26
おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 ISO9001:2015年版 各箇条解説シリーズ。今日は箇条8.3の中でも中盤の8.3.3「設計・開発へのインプット」と、8.3.4「 ...